コープのハピハピボックスの中身や口コミを紹介!二人目はもらえる?勧誘はあるのかも調べてみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
コープのハピハピボックスの中身や勧誘について
みー

コープのハピハピボックスの中身や口コミが気になる!
2人目はもらえるのかな?
勧誘はしつこくないかな?

赤ちゃんが産まれると無料でもらえるプレゼントって、色んな地域で用意されていますよね。
ハピハピボックスは、愛知・三重・岐阜のコープが届けてくれる、赤ちゃん向けのプレゼントです。↓

みー

東海地方にお住まいの方は、ハピハピボックスのCMを見たことがあるかもしれませんね!

コープ愛知・三重・岐阜のハピハピボックスは、コープ会員でなくてもプレゼントが受け取れます。
愛知県・三重県・岐阜県のいずれかの地域に住んでいて、1歳未満のお子さんがいればもらえますよ♪

このページでは、ハピハピボックスの中身や口コミについて紹介しています。

みー

ハピハピボックスを頼む前に気になることをここで解決してから頼みましょ♪

コープのハピハピボックスを公式サイトで見てみる>>

ちなみに、神奈川県ではハピハピボックスという名称ではなく、はじめてばこという名前で似たサービスがあります。
実際に届いた中身も紹介している記事があるので、気になる方はこちらの記事も読んでみて下さい。

目次

コープのハピハピボックスの中身は?

コープのハピハピボックスの中身
画像引用元:公式サイト

コープ愛知・三重・岐阜のハピハピボックスは、時期や地域によって中身が異なることがありますが、以下のようなものが入っています。

  • おしりふき
  • 顆粒片栗粉とろみちゃん
  • 麦茶
  • 野菜ジュース
  • 離乳食用シリコンスプーン
  • だしパック などなど……
みー

離乳食が楽になるようなプレゼントが多くていいね♪

特に「とろみちゃん」は、離乳食初期の強い味方!離乳食にとろみを出したい時にささっと振りかけるだけでOKなので、とっても便利です♪

コープのハピハピボックスの口コミ

コープのハピハピボックスの口コミは、こんな感じでした。↓

みー

離乳食に役立つグッズが無料でもらえるのは嬉しいよね~!

コープのハピハピボックスは二人目も頼める!

コープのハピハピボックスは、子ども1人に対して1つ受け取れるので、2人目も頼めます。

みー

2人目でも受け取れるのは嬉しいね♪

コープのハピハピボックスを頼むと勧誘はある?

ハピハピボックスのような無料でもらえる商品を頼むと、勧誘や営業があるのか気になりますよね。

調べてみたところ、コープ愛知・三重・岐阜のハピハピボックスの勧誘はしつこくないようです!↓

みー

こういう勧誘って、しつこくない方が本当に好感度上がりますよね(笑)

コープのハピハピボックスの対象者や応募条件

コープのハピハピボックスの対象者は、以下の通りです。

  • 愛知・三重・岐阜にお住まいの、1歳未満のお子さんがいるご家庭

応募条件は、以下の通りです。

  • 出産後に頼める
  • お子さん1人に対して1回限り
  • 現在コープを利用していない人も頼める
みー

コープに入ってなくてももらえるなんて嬉しいね♪

コープ愛知(あいち)の ハピハピボックスの申し込み方法

コープ愛知(あいち)のハピハピボックスの申し込み方法は、次の通りです。

STEP
「ハピハピボックス」キャンペーンページにアクセス
STEP
ピンク色の「あいち」と書かれたボタンをクリック
STEP
名前や住所などの必要事項を入力後、間違いがないか確認して申し込む

コープ三重のハピハピボックスの申し込み方法

STEP
「ハピハピボックス」キャンペーンページにアクセス
STEP
水色の「みえ」と書かれたボタンをクリック
STEP
名前や住所などの必要事項を入力後、間違いがないか確認して申し込む

コープ岐阜のハピハピボックスの申し込み方法

STEP
「ハピハピボックス」キャンペーンページにアクセス
STEP
緑色の「ぎふ」と書かれたボタンをクリック
STEP
名前や住所などの必要事項を入力後、間違いがないか確認して申し込む

コープのハピハピボックスの中身や口コミ【まとめ】

コープのハピハピボックスは、離乳食や子育てに役立つ商品が無料でもらえてとってもお得です。

2人目でももらえますし、勧誘も比較的あっさりしているようなので、安心して頼めますね。

愛知県、三重県、岐阜県にお住まいの方は、離乳食が始まる前に「ハピハピボックス」を是非GETしちゃいましょう♪

\1歳未満のお子さんがいる方必見/

▲愛知・三重・岐阜限定▲

コープのハピハピボックス公式サイトはこちら>>

コープのハピハピボックスの中身や勧誘について

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事の感想をシェアしてもらえると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

料理は嫌いじゃないけど、作るのが面倒になることは多々ありの
2児の母。食べるの大好き!
産後のご飯作りがもっと楽になるように、日々模索中。
皆のご飯作りも楽になるように、自分の経験をここで発信します!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次